WEBコピーライターの永盛です。
今回は、『会社の仕事しかしたことないあなたにオススメの副業とは?』というタイトルでお話していきます。
副業って聞くと、転売やアフィリエイトを想像する方が多いのですが、副業としてできることって意外とたくさんあるんです。
でも知るきっかけってなかなか無いものですよね。
そもそも、なんでこのようなタイトルでお話ししようと思ったか。
それは・・・
意外と副業を全体的に話しているブログが少ないからです。
書いてたとしても、あっさりしすぎててよく分からない。ってこともあったりします。なので、副業ってどんなものがあって、なになら出来るかな?って思う方のためにお話ししようと思いました。
では、副業の種類についてお話します。
Contents
副業で出来るビジネス3種類
副業として出来るビジネスは、次の3種類に大別されます。
・オフラインビジネス
・オンラインビジネス
・投資
1つ1つお話しますね。
オフラインビジネス
オフラインビジネスというのは、簡単にいうと、人と人が対面して行うビジネスです。
以下の3つがあります。
①MLM
②営業
③講師業
があります。
①MLM
MLMとは、マルチレベルマーケティングの略で、ネットワークビジネスというものです。アムウェイは有名なので知っている方も多いかと思います。
②営業
営業は・・・そのまんまですね。
③講師業
これはセミナー開催して報酬を得るということです。
オンラインビジネス
オンラインビジネスとは、インターネット上で行うビジネスのことです。
以下の7つがあります。
①物販
②アフィリエイト
③情報販売
④Youtube
⑤スキルシェア
順に説明しますね。
①物販
物販ですが、転売がこれに該当します。安く仕入れて高く売って、利益を得るという方法になります。他にもECサイトつくって売る方法やOEMなどがあります。
②アフィリエイト
他のブログでも紹介してますが、ブログなどに広告を貼って、その商品が売れたら報酬が入るという仕組みです。
③情報販売
オンラインサロンや電子書籍の販売、プロダクトローンチなどがあります。
④Youtube
Youtubeに広告を貼って、広告費を得る方法ですね。グーグルアドセンスでやる方法と、広告を出したい会社からの依頼で広告を貼る方法があります。
⑤スキルシェア
自分のスキルをストアカやタイムチケット、クラウドワークスなどで提供することにより報酬を得る方法です。
投資
投資は副業したことがない方にはオススメできるものではないため、軽く触れる程度にしますね。
・株
・FX
・ファンド
などなど、他にもありますので、知りたい方はググってください。
サラリーマンに向いているおすすめの副業はなに?
副業の種類についてお話してきましたが、副業したことがない方はなにをやるべきか気になりますよね。
サラリーマンに向いている副業は、WEBコピーライターです。
資金がある方は転売という案もありますが、資金がないから副業を探すという方が多いと思うので、費用をなるべくかけ図に始められるWEBコピーライターがおすすめです。
パソコン1台でネットに接続さえできればいつでもどこでもできるというのもWEBコピーライターの良いところです。
サラリーマンもこれからは副業が必須となります。
自分の収入を増やすことやスキルアップにつながるので、今から副業を始めて損はないですよ。
ぜひ登録して読んでみてください。